top of page

​Online manners lesson

オンライン・各種マナーレッスン

~Zoom / Google Meet~

全国各地・海外から受講頂けるオンラインレッスン。

​Zoom、又はGoogle Meetを利用して行います。

デスクに置かれたノートパソコン
お箸の持ち方レッスン

随時受付(約45分×2回)

人気の「お箸レッスン」をオンラインでも受講頂けるようにいたしました。正しい持ち方、美しい箸使い・器の持ち方を全2回で身につけましょう。

【日時】随時受付(16:00~22:00​)​

オンライン・お箸レッスン

​(全2回:持ち方&使い方)

15,400円
ノートパソコン

随時受付(約30分)

レッスンをご受講後に、再度確認しておきたいことが生じた場合や、復習を希望なさりたい方のためにご用意いたしました。お気軽にご利用ください。

【日時】随時受付(16:00~22:00​)​

オンライン・フォローレッスン

​(既存生徒様向け)

5,500円
ノートパソコン

随時受付(約60分)

就職・転職活動に欠かせない面接対策で印象アップを図ります。オンライン直接指導により、姿勢、目線・話し方・所作を練習してゆきます。

【日時】随時受付(16:00~22:00​)​

オンライン・面接対策レッスン

​(1回完結レッスン)

12,100円
ノートパソコン

随時受付(約20分)

ご受講を検討中で、講師と事前に話をしてみたい方向けにご用意いたしました。(ご受講決定時の際は、レッスン料と相殺いたします。)

【日時】随時受付(16:00~22:00​)​

オンライン・事前カウンセリング
​(ご受講希望の方向け)

1,000円

受講生のお声

●過日は、オンラインレッスンでの面接のご相談等いろいろありがとうございました。先生の良いアドバイスにより、無事に希望の業界、職種に仕事が決まりました。本当にありがとうございました。また、何かレッスン等のご機会がある時によろしくお願い申し上げます。

●先日はお箸レッスン、ありがとうございました。短時間でとても丁寧に、内容の濃いレッスンをして頂き、勉強になりましたし、持ち方が改善されたのが目に見えて分かりとても嬉しく思いました。次回もどうぞよろしくお願いします。

●レッスンをありがとうございました。教えていただいたことを復習していきます。スマートフォンの小さい画面からでも先生の手の動きは本当に美しいのが分かり、憧れです。また、数ヶ月後の復習レッスンも受講したいと思います。ありがとうございました。

オンラインお箸レッスンでのご指導をありがとうございました。画面越しでもすぐに課題に気づいて改善方法を丁寧に教えてくださり、お箸を持つことへの自信はもちろん、褒めていただいて、箸を遣うことがとても楽しくなりました。また、小さな疑問にも一つひとつこたえてくださり、受講して本当によかったです。毎日遣っているお箸に関する疑問は無意識のうちにたくさんあったのだ、と自分でも驚きました。歳を重ねるにつれ、自分自身の所作がより一層気になるようになりました。お茶事についても、具体的な場面について丁寧に教えていただけてとても嬉しかったです。きもの教室やマナーレッスン(再度和食の実践講座を受講したいと思いました!)等、また改めてご指導いただければ嬉しいです。2回のレッスン、本当にありがとうございました。

●お箸レッスンをありがとうございました。オンラインでも、見やすく理解しやすかったです。教わった持ち方をしっかりと継続していこうと思います。ぜひフォローレッスンなども検討させて頂きます。引き続きよろしくお願いいたします。

●先日はオンラインでのお箸レッスンをありがとうございました。言葉に表せない不安や課題を細かに読み取ってくださり、わかりやすく丁寧にご指導いただけたおかげで、自信を持つことができました。先日のお茶事では、教えていただいた食事の流れをイメージできていたので、初めてでしたが楽しく参加することができました。

●先生のレッスンは、本当に学びが沢山あり、多くのことを吸収できたと感じておりますが、レッスン自体は何かを学ぶ授業のような堅苦しさは一切なく、とても楽しく毎回あっという間に時間が過ぎてしまいました。先生の持つ女性らしく優しい雰囲気と、たまに面白いたとえ話で和ませてくださる気遣いや優しさに魅了される日々でした…!コロナで家で過ごす時間も増えていますし、その時間を利用して今回教えていただいたことを丁寧に復習していければと思っております。仕事やプライベートでも状況が変わりましたら、また適切な講座を受講させていただけますと幸いです。この度は、本当にありがとうございました!

 

●いつも丁寧なレッスンとご連絡ありがとうございます。先日のレッスンから箸の使い方やお椀の開け方など意識して食事をするようになりました^_^ 上手にできるとほっこりします、色々教えてくださりありがとうございました。次回もよろしくお願い致します!

先日はありがとうございました。正直、もっと型にはまったルールのようなものを学ぶつもりでいたのですが、人としての思いやりだったり、その思いやりが伝わる行動や作法に至るまで考える機会となり、佐藤先生の講座を選んで本当によかったと感じました。第1回目だけで大満足でしたので、この後の講座もとても楽しみです!次回もどうぞよろしくお願いいたします。

●お陰様で無事内定を受け取ることができました。コロナ禍の転職市場が厳しさを増す中で、企業側からの厳しい選別が行なわれていることを痛感し、しっかりとした対策が必要であると思い、先生の講座を受講しました。1次面接は比較的通過率は高いものの最終面接で落とされてしまう状況が続きました。先生の一連のご指導を受け、模擬演習では特に〇〇や、自己PR時での姿勢や〇〇を良くする訓練など、自分では気が付かなかった点をご指摘いただき、この度、第一志望の会社より内定をいただくことができました。特に、最終面接では、社長や役員の方など、目上の方が何を重視され、どんな人材を採用したいかを想像し、自分を売り込む必要があり、先生の客観的なアドバイスは大いに役立ちました。本当にありがとうございました。

遅いお時間にもかかわらず、ありがとうございました。お箸とペンの持ち方についても、改めて復習をすることができ安心致しました。ご丁寧にご指導いただきありがとうございます。先生のレッスンを受けさせていただき、いつも勉強になります。学んだことをしっかり出せるよう、気を引き締めて頑張ります!本日は遅いお時間にありがとうございました

●レッスンをありがとうございました。両親も握り箸のため、正しい持ち方を教えてもらうことが出来ずにおりましたが、先生のおかげで直すことが出来ました。今度は、実践レッスンへも伺いたいです。

●以前に、浩子先生のブログで「左利きの方が、右手で持てるようになった」と書かれていたのを見て、自分ももしかしたら直せるかもしれないと思いました。少しずつですが、出来るようになってきて、勇気を出してよかったです。親身に教えていただき、ありがとうございました。

●お付き合いしている彼に持ち方を指摘され、ご実家へのご挨拶が不安でしたが、お箸の持ち方だけでなく、食べ方も教えて頂けて有難かったです。秋に延期になりましたので、それまでしっかり練習していきます。

●オンラインで不安でしたが、丁寧に教えていただき、ありがとうございました。お箸の持ち方が悪いのかと思っていましたが、茶碗の持ち方が違っていたことが目から鱗でした。

●面接対策レッスンを受けて、イメージしていた以上に自分の印象が悪かったことに驚きました。想像していたよりも細かく丁寧に指導頂き、ありがとうございました。オンライン面接だけでなく通常面接にも役立ちますね。本番も頑張ってまいります。

bottom of page