ごあいさつ
講座一覧
男性講座
企業研修
FAQ
お問合せ
マナーコラム
会員限定
More
初めての浴衣レッスン~“はんなり”と過ごす所作も~
【日程】6~8月頃に開催予定
【内容】補整の仕方と浴衣の装い方
浴衣のたたみ方/着崩れ対処法
浴衣での立ち居振舞い(TPO、お化粧室、たもとの扱、歩き方)
きもの美人入門講座(全5回)
【日程】月曜日、火曜日
【時間】14:00~16:00
【会場】麹町教室
【料金】8,000円/回
【カリキュラム】
第1回 補整 / 肌着と襦袢 / 補整具の作成
第2回 きものの装い方 / たたみ方とお手入れ
第3回 名古屋帯の結び方1
第4回 名古屋帯の結び方2/帯揚げと帯締め
第5回 総復習 / 着崩れの直し方
きもの美人講座
【日程】毎月1回
【時間】
11:00~12:30 礼法クラス
14:00~16:15 着物クラス
【会場】山王教室
【料金】各3,000円(礼法クラスは教材費別途)
【カリキュラム】入門クラスを終えられた方、もしくは、ご自分で装える方を対象としたクラスです。きものの装い方の復習と、美しい立居振舞いや礼儀作法を身につけてゆきます。