Elegant table manners lesson
エレガントテーブルマナーレッスン
~ 講義&実践 ~
五つ星ホテルのオフィシャルマナーレッスンを2年間務めた講師による信頼と実績のあるレッスン。「綺麗な食事の仕方」上達に的を絞り、年間100回に及ぶ実食レッスンで培った指導力により、お一人おひとりの癖を理解したうえで改善アドバイスをしてゆきます。
受講生のお声
●お忙しい中、お時間を頂きましてましてありがとうございます。テーブルマナーレッスン実践編、とても勉強になりました。お野菜の巻き方や、スープのいただき方、カトラリーの使い方等々、実技でないと気づかないことばかりでした。本日覚えたことしっかりと身に付け、次回から生かせるように練習していきます。本日は浩子先生にたくさんご指導していただき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。途中のお話も楽しくて、コロナでなければお食事中のお話ももっと楽しめたのかもと思うとそれは残念でなりません。早くコロナが落ち着くといいですね。また近いうちに浩子先生のレッスンを受けたいと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください。
●楽しい時間つくっていただきありがとうございました。(楽しいお話と、また心地よい空間の中リラックスできました) 一緒にお食事させていただく中で学べるため、とても貴重な体験でした。(個人レッスン状態でとても贅沢な時間でした) 相手に対しての思いやり精神も学ぶことができよかったです。これからレストランでの食事がとても楽しくなりそうです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(また何かございましたらぜひお願いします!) またお目にかかれますことを楽しみにしております。
●本日は、ありがとうございました。私の細かな質問にも分かりやすく丁寧にお答え下さり、緊張もほぐれ楽しく受講させて頂くことが出来ました。学んだ事を活かせるよう、早速フランス料理のお店を予約しました!素敵なお写真もありがとうございます。また次回も宜しくお願い致します。
●とても勉強になりました。丁寧にご指導くださり、感謝しております。お写真もありがとうございました。また和食の方も何卒よろしくお願い致します。
●初めは緊張してましたが、楽しんで時間をすごせました(^^) これから自信を持って、楽しみながら食事ができそうです。また別の講座も受けたいと思うので、その時はよろしくお願いします!本当にありがとうございました。
●丁寧に教えていたはだき、ありがとうございました。また、早速良く撮れている写真をお送りいただき、楽しいレッスンが甦ってくるようです。メールでいただいた補足も含め、実生活で活かせるよう努めたいと思います。また機会があれば別のレッスンも受けたいと思います。本当にありがとうございました。
●実践で感じる不安を細かなところまで、にこやかに答えていただけて良い時間を過ごすことができました。マナーの色々な面について学びましたが、「笑顔」でいることが何より難しく感じました。今回のクラスの雰囲気を思い出し、普段から意識したい点だと思いました。また何度でも参加したくなりました。本当にありがとうございました。
●冒頭の思いやりについてのお話のエピソードは、私自身が周りに気を遣う時、相手を先にたてることを意識することが多かったため、逆に自分から行動することで「相手に恥をかかせない」ということもあるのだと目から鱗が落ちる思いでした。また、私自身、姿勢や食事中の手の位置について課題を感じており、また初めて伺うことも多かったため、大変勉強になりました。
●フランス式やアメリカ式のテーブルマナーがあること自体を知らなかったため、本日のレッスンを受けていなかったら、 フランス式の作法を見た際に 井の中の蛙のように御相手のマナーが不足していると捉えていたと思います。今回のレッスンを通じて自分自身の知らなかった知識に触れることや実食を伴う形のレッスンで私自身のマナーに関する意識付けも変わりました。改めて御礼申し上げます。
●イギリスへ出張へ行くことになっていたため、大変よい勉強の機会になりました。基礎をしっかり習得でき、少し自信を持って会食に参加できそうです。今回、最初誰とも話せずかなり緊張しましたが、先生のおかげで次第にお席が近い方とも会話が和み、最後は楽しくお食事することができました。
●素敵なお時間を頂きありがとうございます。先生の授業、ご丁寧にとてもわかりやすくご説明してくださり、佐藤先生にお会いできてとても嬉しかったです。母への配慮までしてくださり感謝しております。学びをいかせるように、今後のお食事の際は、思いやりと笑顔で美しいカトラリーの使い方などできるようになりたいと思いました。 佐藤先生の柔らかいエレガントな雰囲気に魅了されました。 本当にありがとうございました。
●先日に参加したガラディナーでは、レッスンのお陰で堂々前を向いてお食事をすることができ、無駄なストレスを感じることなくお食事の時間を楽しむことができました。マナーを知っていて良かったと思うことが度々あり、先生が教えていらっしゃることは、人間関係を円滑にする為に必要な、とても重要な分野であると再認識致しておりました。やはりマナーは勉強しておくべきものですね。
●もっと早く参加すれば良かったと後悔したくらい、楽しくて、ためになったレッスンでした。レッスンが始まる前までは、他の生徒さんとうまく話ができるか不安が大きかったのですが、皆様良い方ばかりで嬉しくなり、また、ご一緒したいくらいでした。これも佐藤先生のお人柄からだと思います。参加させていただき、本当にありがとうございました。
●レッスンをありがとうございました。食事だけでなく先生とのお話も楽しく、素敵な時間を過ごすことができました。またアレルギーに関してましても、申し込みを躊躇していたのですが受け入れてくださり、とても嬉しかったです。レッスンでは葉物野菜がフォークに刺せない、スープをこぼす、肉が中々切れない、パンくずを沢山落としてしまう、といった悩んでいた部分が一気にスッキリしました。あとは教えて頂いたポイントを自分のものにできるよう、どんどん出掛けてチャレンジしていきます!次はぜひアフタヌーンティーレッスンに参加させて頂きたいと思います。
●親切に優しく教えてくださり、ありがとうございました。安心して、ガラディナーに行けます。本当にありがとうございました。色々なレッスンを受けたいと思っています。また宜しくお願いいたします。
●レッスン とても 楽しかったです。ありがとうございました。個人ではなかなか入れない素敵なお部屋で全体の雰囲気がとても良くて繰り返し参加される方が多いのが良くわかります。また 参加します!
●とても素敵なレッスンをありがとうございました。初めての実践レッスンはやはり座学と違っていました。知っていても、出来ているつもりでも、出来ていないことに気付くことが出来て、大事なことなのだなと実感いたしました。それにしても、大変美味しいお料理でございました。気持ちのよい方々に囲まれて、楽しく為になるレッスンに恵まれて、また次の機会も参加出来ましたら幸甚でございます。
●レッスンありがとうございました。今まで上手に出来なかったことが出来るようになりとても勉強になりました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
●1つ1つの所作を丁寧に教えて下さり、またとても楽しくてあっという間にお時間が過ぎていきました。本当にありがとうございました。
●レッスンのおかげで、外食に全くコンプレックスがなくなりました。先生にしかできない「マナーレッスン」を受講することで、コンプレックスに苦しむ方々が、生きる喜びを見出してくれたらと願うばかりです。
●楽しいレッスンに心が華やぎました。素敵な空間と美味しいお料理を頂きながら学べるなんて、本当に贅沢なひとときでした。今回、実践レッスンは2回目でしたが、復習しながら学ぶ事で、より深く身に付いたように感じます。とくに、フォークとナイフの扱い方は、浩子先生の的確なアドバイスのおかげで、格段に使いやすくなりました。
●レッスンが終わった後は今まで何もマナーを知らなくて本当に恥ずかしいと思うと同時にマナーを学ぶ事が、とても楽しくなりました。先生のように綺麗に食事ができるようになることを目標に、またレッスンを受けたいと思います。
●気持ちにも余裕が持て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。これからまた回を重ね自信にし、周りへの配慮思いやり、更なる所作のエレガントさに繋がるようにしていきたいと思っています。貴重で素敵な時間を過ごすことが出来、本当に嬉しかったです。
●先生にお会いするまで正しい食事の仕方を知らずに過ごしてきた時間が、ものすごくもったいない事をしていたと後悔しています。もっと早く先生に会いたかったです!
●素敵な空間での有意義な時間はあっという間に過ぎて、何だか昨日よりもっと前のような感じがします。母と母のお友達とお食事に行ったのですが、浩子先生の「お食事のときはにこやかに。口角を上げて」の御言葉が、お食事の途中で浮かんできて、心がけることができました。
●知らないこと、苦手なこと、気づかなかった自分のクセなど多くのお教えを賜り、心より感謝申し上げます。お料理も大変美味しく、とても楽しいひとときでした。未だ余韻に浸り、お陰様で爽やかな気分で空が一層澄み渡って見えます。
●先生のように自然体でエレガントに美しく、柔らかな笑顔と雰囲気でお食事されるご様子は、あんなにも周囲を心地よく幸せな気分にするのだなぁ、とつくづく思いました。そして、きれいにいただくとお料理の美味しさや美しさもさらに増す気がしました!
●初めてお会いしたのに何故あんなに和気あいあいとしたレッスンになるんでしょうか?先生のレッスンを受けていると、マナー=思いやりを互いに感じ取れていく様に思います。そのお陰もあってリラックスして学べ、ナイフ&フォークの扱い方に気付きが幾つも生まれ自分にとっても応用編のレッスンとなり感謝申し上げます。
●素敵な皆様との出会いもあり、とても楽しかったです。レッスンは、とても温かく、キラキラした幸せな時間でした。マナーを学び、心もあたたかく、優しく素敵な女性になりたいです。
●楽しいレッスンをありがとうございました。 テーブルマナーとは・・「お相手への思いやり」の実践を拝見した思いやり溢れるレッスンでした。 テーブルマナーに限らず、学ぶことの多い時間でした。
●お肉の上手な食べ方が分からなくてお店で困った事が何度もあったので、これからは困る事なく食事が出来ると思うととても嬉しいです。レストランに行ってナイフとフォークで食べる時は今までいつも苦痛に思っていたのですが、レッスンを受けて今は全くそう思わなくなりました。