top of page

否定よりも肯定の生き方を




3月末よりレッスンを休講してから

思いがけない時間を得ることができ

資料やメールを整理したり

振り返る時間持つことも出来ました。

レッスンでお伝えしてゆきたいことは

色々とありますが、一つは

「否定よりも肯定の生き方が出来る」

ということです。

私自身もマナーを学んだ上での

大きな収穫となったことです。

家庭や学校、職場という

限られたコミュニティで得てきた

知識や常識、しきたりだけでなく

日本全体としての礼儀作法、

世界共通としてのマナー、

それらを知ることにより

自分の中の常識の枠がグッと広がります。

1人ひとり異なる考え方、やり方、

地域や組織ごとに異なる慣習、

正解を一つしか知らないよりも

様々な正解の仕方があることを

知っているということは

自分の常識外のことに出逢っても

そういうこともあるかもしれない

という想像力を働かせられるので

不用意に相手を

否定せずに済むようになります。

他人は変えられないけれど

自分を変えることは出来る

よく聞く言葉ですが、

マナーを学ぶことで、 どのような場面であっても どなたとご一緒するときでも 楽しく過ごせるようになるのは まさに、 自分の心の持ち方が変わるからです。

美しい立ち居振る舞い

エレガントなテーブルマナー

自分に自信が持てる

マナーを学んだ先には

努力した分だけの

沢山の成果がありますが、

「肯定の生き方が出来る」

という大きなプレゼントのお陰で、

人とのコミュニケーションが

とても楽になったように思います。

本日も最後までお読みくださり ありがとうございました。

 
 
 

Comentários


*同業に従事される方のお申込みは固くお断りいたします(詳細はQ&Aでご確認ください

[銀座教室]〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル5F  Hiroko' Elegant manners lesson 銀座教室

[個人教室部門]〒102-0083 東京都千代田区麹町1-6 麹町保坂ビル3F  佐藤浩子事務所

[法人研修部門]〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル5F 株式会社カノン

プライバシーポリシーはこちらをご確認ください

  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon

Copyright (C) 2009 Hiroko' Elegant manners lesson. All Rights Reserved.

bottom of page